エコウィル 2009/05

発電量が減って、ドバっと電気代が増えました。
しかしながら、燃料調整費で電気代が下がっているのが救いです。
夏の間は、原油安に期待です。

年月 電気 ガス 合計
(YEN)
月間発電量
(参考)kWh
計測日 コメント
kWh YEN 立方 YEN
2009/05 441 10508 110 11754 22262 120 5/18 発電時間帯6:30~24:00制限
2009/04 392 9916 181 16325 26241 160 4/16 発電時間帯7:00~24:00制限
2009/03 340 8887 218 18707 27594 268 3/16 発電時間帯7:00~24:00制限
2009/02 387 10136 245 20445 30581 261 2/16 発電時間帯7:00~24:00制限
2009/01 509 13378 269 21990 35368 188 1/17 発電時間帯15:00~24:00制限と手動による制限解除併用
2008/12 398 9951 174 15874 25825 199 12/13 発電時間帯15:00~24:00制限
2008/11 391 9773 105 11432 21205 113 11/15 発電時間帯15:30~24:00制限
2008/10 417 10433 59 8470 18903 65 10/15 発電時間帯15:30~24:00制限
2008/09 421 10534 41 7312 17846 48 9/13 発電時間帯06:00~24:00制限
2008/08 423 10585 44 7505 18090 48 8/14 発電時間帯06:00~24:00制限
2008/07 394 9849 44 7505 17354 43 7/14 発電時間帯06:00~24:00制限
2008/06 325 8014 52 8020 16034 52 6/14 発電時間帯06:00~24:00制限
2008/05 407 10073 128 12913 22986 90 5/17 発電時間帯06:00~24:00制限
2008/04 358 8843 142 13814 22657 120 4/14 発電時間帯16:00~24:00制限と手動による制限解除併用
2008/03 344 8385 213 18385 26770 172 3/15 発電時間帯15:30~24:00制限と手動による制限解除併用
2008/02 329 8013 245 20445 28458 186 2/15 発電時間帯15:30~24:00制限と手動による制限解除併用
2008/01 399 9749 277 22505 32254 203 1/17 発電時間帯15:30~24:00制限と手動による制限解除併用
2007/12 333 8012 221 18901 26913 190 12/14 発電時間帯16:00~24:00制限と手動による制限解除併用
2007/11 415 10021 136 13428 23449 104 11/15 発電時間帯16:00~24:00制限と手動による制限解除併用
2007/10 397 9580 40 7247 16827 49 10/15 発電時間帯06:00~24:00制限。
2007/09 446 10625 39 7146 17771 49 9/14 発電時間帯06:00~24:00制限。
2007/08 442 10528 43 7449 17977 50 8/14 発電時間帯06:00~24:00制限。
2007/07 367 8717 31 6296 15013 29 7/14 発電時間帯06:00~24:00制限。
2007/06 366 8693 57 8354 17047 56 6/14 発電時間帯06:00~24:00制限。
2007/05 486 11591 145 14039 25630 112 5/17 発電時間帯18:00~24:00制限。
2007/04 238 5672 182 16430 22102 128 4/13 発電時間帯16:00~24:00制限,10日ほど不在で発電OFF。
2007/03 299 7188 202 17722 24910 160 3/15 発電時間帯16:00~24:00制限
2007/02 266 6402 257 21276 27678 238 2/15 発電時間帯16:00~24:00制限と手動による制限解除併用
2007/01 367 8856 275 22438 31294 157 1/15 この月はタイマーの設定が悪く、発電分の利用効率が悪かった
2006/12 282 6664 195 17200 23864 未計測 参考値
2006/11 316 7485 140 13717 21202 未計測 参考値

無線LANでドツボ~その2

11n化で 130Mbpsしか出ない Thinkpad T61pの 4965AGNを 300Mbps化するために、オークションで 5300を落としました。
もちろん、入手性の問題から Thinkpad純正ではなく Intel製です。

T61pのキーボードを外し、がんばって入れ替えたものの、電源を入れると「1802: Unauthorized network card is plugged in…」のメッセージで先に進めず。

これが噂の Thinkpadプロテクトかと思いつつ、一旦外して伝家の宝刀 no-1802.comを実行してから再度組み込みました。

再び電源を入れてみると、「1802: Unauthorized…」が表示されます。
調べてみると、最近の機種では使えないようでした。
ショック!

T61pで使うには、本体の BIOSを書き換えるか、アダプタの EEPROMにパッチを当てるかするしかないようですが、かかる時間と危険性を考えると手が出せません。

さてさて、どうしたものか…
Y8に入れるのが正解でしょうね…

# 2009/05/17 12:50追記
プラハの Zenderさんという方が、パッチ BIOSを作っているらしいです。
近いうちに、コンタクトしてみようと思います。

# 2009/11/12
忘れたころに書きますが、違う BIOSを探してきて 5300化しました。
4965AGNは X60sに移され、快調に動いています。
興味のある方は、「BIOS之家」あたりで検索してみてください。

無線LANでドツボ

注:
以下の情報は、WN-GDN/Cのファームウエアが 1.00のときの話です。
1.10より、WN-GDN/Cの MACアドレスが使用されるように*こっそり*修正されています。
正直、開いた口がふさがりませんでした。

IO-DATAさん。
リリースノートには、変更内容を全て書いてください。
ユーザに見える部分は必須です。


WZR-HP-G300NHで WDS+Air Mac Expressが使えなくなったために LANから外れてしまった機器をつなぐ為、I/O DATAの WN-GDN/Cという 11nのメディアコンバーターを買いました。

今日届いたので、早速セットアップ。
本体裏に書いてある MACアドレスを親機に登録し、WPS(なんで無線LAN用語は似たようなのばかりで、わかりずらいんだろう…)で接続を試すも撃沈。
手作業でもつながらない。
どうなってるんだ??と思いきや、設定画面で見ると MACアドレスが違うことを発見。
再登録し、再設定で一度接続が確立できたのもつかの間、停電を想定した再立ち上げでつながらなくなりました。

どうも、SSIDブロードキャストを切っていると、つながらないっぽいです。(後に、これは問題ではないことがわかりました)
更に気がついたのが、下のように MACアドレスが2種類あって、どっちが出てくるかわからないという驚きの状況。

MACアドレス#1MACアドレス#2

MACアドレス#1(上)/MACアドレス#2(下)


とりあえず確認しているのは2種類だけど、でも本当に2種類だけ??
調べる時間がないので、わかりません。

こちらとしては、セキュリティ上 MACアドレス制限を外すことも、SSIDブロードキャストもしたくないので、
サポートに言って交換する手続きをしました。
つながらなかったら返金キャンペーン見たいのをやっていますが、交換品でも状況が変わらないようであれば、間違いなく返金モノですね。これは。

# 2009/05/15 22:00 追記
少し読めてきました。
上は 00:1b:…:41なのですが、これは松下=設定用につないだ R8,下は 00:15:…:f9で東芝=REGZAですね。
どちらも、WN-GDN/Cの LAN側につながっている機器です。
どうやらつながっている機器の MACアドレスが、そのまま無線LANの MACとして出て行ってしまうようです。
仮説が正しければ、つながっている機器の MACを全部登録しなければいけないですね。キビシィ~
MACも調べなければいけないですし、今日は疲れたので、明日試してみようかと思います。

# 2009/05/16 09:15 追記
無線側の MACは、起動時に上がっている機械のうちどれか1台の MACが割り振られ、接続後はその MACを共用して通信が行われるようです。
しかし、複数の機械がつながっていると、接続時にどの MACが使われるかわからないため、結局全部の MACを登録する必要があるようです。
結局、MACアドレスが原因だったようで、この対処を行うことで、SSIDブロードキャストがなくても問題なくつながるようになりました。

CIVIC HYBRID

CIVIC HYBRID

CIVIC HYBRID


ステップワゴンを修理に出したため、CIVIC HYBRIDが代車で来ました。
代車では、初めてのハイブリッドです。

乗ってみると、意外に力のあるエンジンと違和感のないアイドリングストップに驚かされました。
ただ、コンソールパネルで見る限りアシストが入るタイミングをコントロールしづらく、回生ブレーキの感覚も違和感があって、私にはちょっと使いづらいです。
試乗車のインサイトは違和感があった記憶が無いので、今のハイブリッドは進歩しているんでしょうね…

それでも燃費は良いようで、買い物に行って戻ってくると 19km/lを示していました。

もっと小さくて税金の安いハイブリッドで 4WDであれば、セカンドカーとしてちょっと欲しいですね。
効率の良い軽のハイブリッドでも出ないかな…

WiFi Link 5100切断問題…更にその後

先日、某所の無線LANを設定したときに、300Mbpsでつないだのに感動し、Buffaloの WZR-HP-G300NHを購入してしまいました。
このルータはあまり大々的に書いてませんが PPTPも使えるので、WZR-RS-G54のリプレースには最適でした。

今のところ一発でつながるし、リンク切れもなく快調です。

でも、なぜか 130Mbpsでしかつながっていません。
なんで??
CF-R8の 5100も、Thinkpad T61pの 4965AGNも同じ症状です。

まだまだ、悩みが続きそうです。

# 2009/05/11 21:48追記
9~13で使用していたチャネルを 1~5に変えることで、5100では 300Mbpsになりました。
T61pの 4965AGNは 2.4Gでは 40Mhz幅に対応していないようで、130Mbpsのまま。
仕事用なので、300Mbpsにならないのは痛いです。
5300を買って T61pに入れて、4965AGNを Y8(デフォルトが 4965AG)に移そうかな…

# 2009/05/11 22:21追記
なんと WDS機能がなくなっているみたいです。
TVや HDDレコーダーが LANから外れてしまいました。
こんなことなら、11nのメディアコンバーター付きを買うべきだった。。。

タカトシ牧場

タカトシ牧場タカトシ牧場

タカトシ牧場


思い切りローカル番組ですが、どぉーだ!Presents タカトシ牧場に行ってきました。
お隣恵庭市の、むらかみ牧場さんです。
実は、かなり近いです。

マスカルポーネのソフトクリームを食べながら、牛やヤギをみて回りました。

社長室

社長室


こちらは社長室らしいです。
おしゃれな風見鶏ですが、中は殺伐としてました。

まぁ、タカトシ牧場は別にしても、マスカルポーネのソフトクリームは美味しいです。
個人的には、堆肥1袋 ¥200にかなりひかれてしまいましたが。。。

GW家族旅行

ステラ★ほんべつ(道の駅)の桜

ステラ★ほんべつ(道の駅)の桜


GWなので、家族で十勝に旅行に行ってきました。
宿泊は、池田のおおくまに2連泊。
鼻から出るほど、カニや牛肉などを満喫しました。
わがままを言って、噂の中華ちらしも作っていただきました。
帯広周辺のみの地域限定の食べ物らしく、札幌周辺では聞いたこともありませんが、おいしかったです。

帯広北側の道の駅スタンプをゲットし、帰ってきました。
十勝は千歳より気温が上がって、夏のような陽気でした。
桜も3分咲きくらいですが、咲き始めていました。

千歳の桜はこれからです。
やっと、北海道も春本番という感じです。