久々に…

コンビニで見かけて、衝動買いしました。

宇治抹茶入りコーヒー

飲んでみると…個人的には、別々に飲んだほうがいいかな。。

短文でスミマセン。

強炭酸水

近場のドラッグストアで見つけた炭酸水です。

強炭酸水

北海道では「コアップガラナ」で有名な小原の商品ですが、「強炭酸水」とは挑戦的な名前です。

開けてグラスに注ぐと、すごい大きな泡が沢山出ます。
飲むと、結構強い炭酸を感じます。
グラスで泡になるのにガスが抜けているわけですが、それでも普通の炭酸よりも強いくらい。
当たり前ですが、ダイレクトに飲むともっと強いです。
炭酸好きには、たまりません。

箱売りしていたので、今度見たら箱買い決定です。

Pepsi Baobab

ペプシのバオバブを飲んでみました。

PEPSI BAOBAB

味はうっすらオレンジ風味のコーラという感じです。
爽やかさは無いですね。

PEPSIさん、次は何を出してくれるんでしょうかね・・・
あまり変なものじゃなくて良いから、さわやかで美味しいのが良いですね。

甘ったれうどん

姉の家で、噂の「甘ったれうどん」をごちそうになりました。

甘ったれうどん

甘ったれうどん

今は、ネットでも売り切れのようです。
稲庭うどんのような感じで、結構美味しかったです。
ただ、付いてきたたれを全部入れてしまうと、味が濃すぎでした。
半分ぐらいでいいような気がしないでもありません。

とりあえず、たれの余りだけゲットしましたので、セコイですが帰ってから稲庭うどんで試してみようかと思います。

こぶ茶?

自ビール関連を調べていて、こんなページを見つけました。

Kombucha?。。。日本語だと「こぶちゃ」のようだけど、作り方を見ていくとどうみてもこぶ茶ではなく、紅茶キノコっぽい。

Wikipediaで紅茶キノコを調べると、「欧米ではKombuchaと呼び、健康飲料として売られている。20世紀初頭に昆布茶と混同されたらしい。マンゴー味やストロベリー味といった、欧米向けに加工されているものもある。」とありました。

やっぱり、紅茶キノコだった。
昔、家にもあったなぁ。。。

マンゴー味?ストロベリー味?
そんなものが売っているとは。。。飲んでみたい気もする。

自ビール

夏の間は果樹栽培を楽しんでいるのですが、冬の間はなにもすることがないので、冬季限定醸造で流行りの自ビールでも作ろうか色々調べました。
作り方は、こんな感じです。

1.モルトエキス(糖分)を水に溶き、殺菌のため温度を上げる。
2.1で作った糖液を水で適度に割って、温度が適温になったら発酵のためイーストを入れる。
3.糖分が分解され、アルコールになるまで発酵させる。
4.瓶に発酵用の砂糖を少量入れて発酵済の液を入れ、密閉して発酵させる。(炭酸を作るため)

キットに含まれるモルトエキスは、大体 1500-1700gくらい。
大雑把ですがこれが砂糖換算にすると 2/3(1000-1133g)で、発酵すると砂糖量の 1/2の量のアルコールに代わるらしいです。
つまり、1500gのモルトエキスで 500gのアルコールとなります。
酒税法ではアルコール度数 1%以上の醸造はだめらしいので、それ以下を目指すとなると 50L近くにしないとだめらしいです。
劇的に味が薄そうですね。。。

アルコールが飲みたいわけではないのですが、味の薄いビールは飲みたくありません。

いったん、普通に醸造して蒸留かけてアルコール抜くと、それなりに美味しそうなノンアルコールが出来そうな気がします。
殺菌されてしまうので、ガスはボンベかなにかで入れる必要があるでしょうけど。
取れたアルコールは一応オールモルトのアルコールですから、オークかなんかの樽に詰めれば、ウイスキーも出来そうな気もしないでもありません。

蒸留の際に、ビールの方は香りも抜けてしまいそうですが。。。

酒税法が改定されない限り、日本では合法的にまともな自ビールは作れないんでしょうね。

カフェ ド ガラナ

なぜか北海道ではメージャーなガラナですが、コアップガラナの小原から「カフェ ド ガラナ」なる飲み物が出ていたので買ってみました。

カフェ ド ガラナ

カフェ ド ガラナ

もう少し尖った飲み物を想像していましたが、そのものズバリコーヒー風味ガラナです。

味は悪くないです。
ガラナ好きであれば、問題ないと思います。

ケルシー(すもも)

今年もケルシーの季節になりました。

ケルシー果重ケルシー糖度

ケルシー

今日 PH計が届いたので、早速一緒に計ってみました。
重さ 150~200g程度。 糖度 BRIX 17%程度。 PHは 4.4でした。
酸味は殆ど無く、濃厚でとても甘いです。
個人的には秋姫より好きですが、栽培は難しいようです。
我が家のケルシーは、まだまだ生りそうもないです。

今回はオークションで手違いで4箱も買ってしまったため、しばらくはケルシー三昧です。

Sprite(ミニトマト)

自家栽培の、ミニトマトの Spriteです。

Sprite

Sprite

糖度は BRIX 9.6%でした。
小さいほうで計ったので、大きいものはもう少しいい値が出るかもしれません。

甘めなのですがゼリー質が少なく、果肉部分がとても多いです。
# 測定のためにジュースを取るのが大変でした。

果肉も締まっていて、調理用トマトのようです。
個人的には好きですが、子供には受けないかもしれません。。。

Sugar Snack NT Hybrid(ミニトマト)

自家栽培の、ミニトマトの Sugar Snackです。

Sugar Snack

Sugar Snack

糖度は BRIX 8.5%でした。
甘めの普通のミニトマトですね。

あとは、Galina’sと Spriteですが、再度接ぎ木を行った Galina’sはまだ青いです。
Spriteも遅れていて収量が上がっていません。
何時、計れるか怪しいです。