エコウィルの謎の挙動

ここ数年、エコウィルがマニュアルに書いていない謎の挙動をする時があり、設置したガス会社に色々聞いてみました。
現象は、補助熱源でタンク一杯になるまでお湯をためてしまうというものです。

ガス会社のサービスマンの説明は、以下のものでした。
1.貯湯タンクのお湯は暖房に使用される。
2.暖房に使うのだから、補助熱源でお湯をためるのは正常。
3.エンジンが止まってもタンクのお湯をなくさないよう、補助熱源でタンク中にある程度の湯量を保持する。

私の意見は次の通りです。
1.挙動を見ていても貯湯タンクのお湯を暖房に使っているように思えない。
夜間発電停止なので、朝になっても熱を使い果たし空の状態にならないのは変でしょう。
2.補助熱源でお湯をためるのはエコではない。
コントロールできないエンジン排熱で貯めるのはわかるが、オンデマンドで使える熱源をいつ使うか保証のない熱としてためるのは、非常にエコではない。

サービスの説明が納得いかないので、メーカ(ノーリツさん)に聞きました。
1.貯湯タンクの熱は暖房として使わない。
2.電源断のとき、もしくは自動切などでしばらく(100時間程度)貯湯が行われないとき、レジオネラ菌などの殺菌のため、作動開始時に補助熱源でフルまで貯湯する。

どちらも予想通りの回答です。
2は、うちのエコウィルのマニュアルには書いてないんですよね。
だから確認したかったんですが。。。
まぁ、クリアな回答でメーカには感謝ですが、サービスの理解の低さには困ったものです。
中途半端な自分の理解を主張するのではなく、まずはお客さんの主張を聞いて正しい状況を確認しましょうね。